香港④
こんにちは。ライフデザイン考房です。
さてさてリサとの女子旅もいよいよ最終日。
気を使わない、話がとまらない、終始笑いっぱなしのフタリ旅。。。今後もはまりそうです(笑)
食べることが大好きな我々は、最終日、最後の最後まで香港を満喫すべく、ホテル周辺で朝食さがし。たまたま入ったお店が、どローカルすぎて一瞬驚きましたが(笑) 周りのテーブルの見様見真似で食べたいものをなんとか注文。
ワンタン入りエッグヌードルに
肉団子いりのおかゆさん。
現地の方はこれにトーストやコーヒーを召し上がります。
が、パンは合わない。。。(涙)
なので、サイドメニューには、エビ春巻き(生春巻きの皮がもっちもち)を。
おいしかったーーーーー!!!!!!!
香港は食に関してハズレがないので、助かります。
空港に向かってあとは飛行機に乗って帰るのみ。。。
福岡到着後、運転の予定ありだったので、機内では悲しいですがコーラでカンパイです(笑)
おうちに帰りつくまでが遠足ですからね♪
本当に本当に楽しい女子旅でした!
今回は福岡から香港へ、1日3便運行の香港エクスプレス(LCC)を利用しました。なんとなんと片道90円キャンペーンが行われており、それを見つけた瞬間予約せずにはおられず(笑)
LCCですから、何をするにも有料なんです。預け荷物、座席指定、ブランケットや機内食などの機内サービス。。。でもせっかくAIR代を安く済ませたのに有料サービスで普通運賃なみになっては意味がない!ってことで全て却下(笑) 国内旅行よりもはるかに安く香港往復が実現しました。
気づいたこと。
・有料の座席指定サービスを利用せずに、T/Wと隣同士になる為には、
オンラインチェックインを同時進行すると隣同士に!
(実際往復ともリサと隣同士になりました)
・持込手荷物はサイズや個数、重さに制限あるものの、
実際は測られたり、数えられたりはしませんでした。
・荷物を無料で預かってもらうには、オンラインチェックインを
済ませてもカウンターに立ち寄れば預かってくれる場合も?!
(超満員のフライトだったので、搭乗前になぜだが呼び出しがあり
係員に声をかけると「今日は持ち込み荷物がオーバーする可能性
があるので、無料でお預かりします」と言われて預かってもらえました)
0コメント